

10月1日からはじまる【GoToトラベルキャンペーン第2弾】について解説します♪
GoTOトラベルキャンペーン第2弾がスタート!
GoToトラベル「第2弾」とは?
国内旅行の代金総額の50%相当額を国が支援してくれるお得な事業です。
10月1日出発分からは【GoToトラベルキャンペーン第2弾】として、旅行代金の割引に加え、旅先で使える地域共通クーポンも配布されます。これにより実質半額で旅行できるため、第1弾と比べて更にお得なのです。

具体的にどのくらいお得になるのか?
GoToトラベルキャンペーンで旅行者に給付される金額は・・・
- 宿泊をともなう旅行の場合、1泊につき20,000円まで(5泊の場合10万円)
- 日帰りの場合、10,000円まで
しかも連泊や利用回数の制限ナシ!
例えば1泊2日40,000円のホテル宿泊をじゃらんや楽天トラベルで予約した場合・・・
GoTo支援額(給付金)は、下の図の通り「20,000円」です。

予約する際、旅行者は「40,000円(旅行代金総額)-14,000円(GoTo支援金)=26,000円」を支払います。その後旅行先で6,000円相当の地域共通クーポンを利用できるので、実質20,000円の負担だけで旅行できる仕組みなのです。

第一弾にはなかったお得な「地域共通クーポン」!次の章では、地域共通クーポンの利用方法を解説します。
地域共通クーポンの利用方法
地域共通クーポンとは?どこで使えるの?
「地域共通クーポン」は、旅行先で利用できる金券のようなクーポンです。利用にあたってルールがありますので知っておきましょう!
- 旅行先の都道府県+隣接都道府県において、旅行期間中に限り使用できる
- 紙クーポン、電子クーポンの2種類があり、お釣りは出ない
- 使用できない施設や店もある(GoToキャンペーンサイトに対象店舗・施設が掲載されています)

地域共通クーポンの受取り方法
地域共通クーポンの受取り方法は旅行業者・宿泊業者により異なります。また、クーポンは紙クーポンと電子クーポンの2種類がありますが、クーポンの種類も旅行業者・宿泊事業者により異なります(旅行者が選択することはできません)。受取り方法については予約時にサイト上などで案内があるはずです。
旅行会社にて予約完了後に紙クーポンを受け取る
宿泊施設にてチェックインの際に紙クーポンを受け取る
予約確認メールに電子クーポンサイト(クーポン発行画面)のURLが添付されている。そこにアクセスし、必要事項を入力してクーポンを取得する
宿泊施設にてチェックインの際に紙クーポンを受け取る

旅先での飲食やお土産の購入にフル活用しましょう!
更にお得に!割引やキャッシュバック情報
実質半額で旅行できる時点で十分にお得なのですが、旅行会社や自治体が実施しているキャンペーンと合わせると更に旅行代金を安く抑えられます。ぜひ旅行前にチェックしてみましょう!
旅行サイトのクーポンで更に割引!
JTBなどの旅行代理店、じゃらん・楽天トラベルなどの予約サイトでは、ポイントバックや独自のクーポン配布を行っています。先着順で終了するものもありますので、早めに確認しましょう。
自治体のキャンペーンも要チェック!
また多くの都道府県・市区町村でも、旅行者に対し名産品のプレゼントやクーポンの配布を行っています。旅行先が決まった際には、各自治体のHPも確認してみましょう!
ポイントサイトを経由するだけでキャッシュバック!
WEBで旅行を予約する際、ポイントサイトを経由するだけでポイントがもらえるのはご存知ですか?旅行代金は数万円単位のお買い物なので、数百円~数千円単位のキャッシュバック(またはポイントバック)が見込めますよ♪
ポイントサイトは楽天が運営している「楽天リーベイツ」や、国内最大手のポイントサイト「モッピー」が安心です。

私もネットで買い物をする際は、どちらかを経由しています◎
楽天リーベイツは、楽天が運営しているポイントサービスです。購入金額の数パーセントを楽天ポイントとして還元してくれます。旅行サイトのほか、ユニクロ・GU・H&Mのオンラインストアなども対象なので日頃のお買い物もお得にできます。
- JALパック
- 日本旅行
- HIS
- えきねっと(びゅう)
- 一休.com
モッピーは東証一部上場企業セレスが運営する国内最大級のポイントサイト。旅行以外にもクレジットカード発行やアプリのダウンロードでもポイントを獲得できます。ポイントは現金やマイルとも交換可能です(1point=1円)。
- じゃらん(2.8%還元キャンペーン中)
- 楽天トラベル
- Yahoo!トラベル
- JTB
- JALパック
- 近畿日本ツーリスト
- 一休.com
以上になります。
まだまだコロナウイルスへの注意は必要ですが、暑さも和らぎ観光しやすいシーズンとなりました。ご旅行される方、これから計画される方、GoToキャンペーンでお得な旅をお楽しみくださいね♪

私も来月久しぶりに県内で観光する予定です♪
⇩飛行機に持ち込める除菌ハンドジェル
⇩私も愛用した赤ちゃん連れ旅行アイテム
コメント