

ハワイにいつ旅行に行けるのかしら…ハワイロス
そんな方におすすめの、日帰りでハワイ旅行気分を味わえる場所があります。
COSTCOです!!!


今日はコストコで買える”ハワイを感じられる食べ物14選”をご紹介します。
ライオンコーヒー
まずはハワイの特産品「コナコーヒー」の代表格・ライオンコーヒーです。
こちらは793g入って1,998円(税込)。通常ハワイのスーパーやKALDIで取り扱っているサイズが198gで1,000円強なのでとてもお得です。毎日コーヒーを淹れる方なら多すぎませんよ♪

クマさんのハチミツ
ハワイで売られているハチミツって、たいていクマさんのボトルに入っていませんか?笑 これがテーブルにあるだけでちょっと幸せになりそう。750g×3本で1,768円(税込)

スーパーフード
世界中にあるはずのスーパーフード。なのにどのスーパーフードもいったんハワイを経由してから日本でブームになっている気がしませんか笑?
「ハワイで流行中」「ホールフーズで販売している」という言葉が、いかに日本人(私も含む)にとってパワーワードであるかよくわかります笑。でも体にいい食べ物が流行するのは良いことですよね♪
アサイー
日本のスーパーフードブームの火付け役「アサイー」。甘酸っぱくて美味しいです♪2種類のアサイードリンクが購入できます。
フルッタフルッタ「アサイーエナジー」960ml×2本で1,000~1,480円(税込)。

サンバゾン「オーガニックアサイードリンク」1.89ℓで1,178円(税込)。

ヘンプシード
麻の実であるヘンプシードは、鉄分・亜鉛・マグネシウムを多く含む、女性に嬉しい食材です。1,749円(税込)。

チアシード
少し前に日本でもブームになったチアシード。ドリンクやヨーグルトなどに混ぜて食べられます。1.5kgで1,378円(税込)

キヌア
ブームを経て日本でも定着してきたキヌア。サラダに入れるとプチっとした感触がアクセントになります。2.04kgで1,338円(税込)


食べたいけど2kgはさすがに多すぎ…
ですよね、わかります笑
そんな方にオススメなのが、デリコーナーにある「ヴィーガンキヌアサラダ」。キヌアがたっぷり入っています。さっぱりしたドレッシングなので飽きずに食べられますよ♪


大豆や野菜も入っていてとても健康的♪我が家はリピート買いしてます
スパム
ハワイと沖縄のスーパーマーケットは、SPAMを陳列しすぎですね!笑
スパムには様々な調理法がありますが、SPAMおむすびなら自宅で手軽に作れますよね♪チャンプルーも美味しいですよ♪340g×6缶で2,268円(税込)。



パイナップル
パイナップルもハワイではよく見かける食材♪
まるごと1個で399円(税込)

切るのがめんどくさい場合は、カットパインで♪

「そんなに食べきれないよ」という場合は、冷凍もあります。1.81kgで1,068円(税込)

「ハワイアン・スイートマウイオニオン」ポテトチップス
「ハワイアン・スイートマウイオニオン」のポテトチップス。いわゆるポテチとリング状の2種類があります。アメリカのポテチって袋の中にずっしりチップスが入ってますよね。日本のみたいに空気入ってないです。ポテトチップスは907gで868円(税込)。リングは340gで788円(税込)。私が愛してやまないカルビーのピザポテトが1袋63gなので、かなりの量が入っていることがお分かりいただけるでしょう。

チーズケーキファクトリーのケーキ
ワイキキの行列が耐えないレストラン「チーズケーキファクトリー」のケーキも買えちゃいます。冷凍&カット済みなので食べたいときに食べたい分だけ♪12カットで2,468円(税込)。超お得。

ビーフジャーキー
ABCストアでついつい買っちゃうビーフジャーキー。ハワイからお土産で持ち帰るのは禁止されているので、コストコで買いましょう♪300gで1,368円(税込)。

巨大な調味料
ハワイでハンバーガーを注文するとほぼ毎回ついてくるこの巨大ケチャップと巨大マスタード。これもキッチンにあるとテンションが上がります♪
ハインツケチャップ 1.25g×3本で1,198円(税込)。

フレンチマスタード 850g×2本で718円(税込)。

牛肉(赤身肉)
ハワイでは赤身肉を豪快にいただけるステーキハウスが多数ありますね!これだけあればご自宅でウルフギャングごっこできそうです

ポキ
デリコーナーではマグロとサーモンのポキが買えます♪このままご馳走になるので、冬休みのお母さんの強い味方!

ロブスター
ハワイでは海の幸も美味しい!ロブスターは特別な日のご馳走にもぴったりですね!


人生で一番美味しかったロブスターは、ハワイ島のワイコロアで食べたやつです(人生で10尾も食べてないけど…)
パンケーキミックス
ハワイの人気スイーツパンケーキ。パンケーキミックスは、クッキーやマフィン等もつくれる便利なアイテムです。ご紹介する2商品とも保存料や香料が入っていません♪
クラステーズのバターミルクパンケーキミックス。4.53kgで1,378円(税込)という驚異のコスパ。小分け袋にいれて冷蔵保管すると良いでしょう♪

成城石井やディーンアンドデルーカでも販売されている「キアラピュアフーズ」のパンケーキミックス。こちらはボトルにミルクを入れて振り、フライパンに流し込むだけでOKという、超簡単&洗い物が少ないアイディアグッズ!325g×3個で998円(税込)。

ガーリックシュリンプオイル
こちらの「ミナト ガーリックシュリンプオイル」を使えば、ご自宅で簡単にガーリックシュリンプが食べられます。ハワイ産かと思いきや、安心のMADE IN JAPANです笑



超簡単なアレンジレシピもご紹介しています
以上になります。読んだだけでも少しハワイを感じて頂けたら嬉しいです♪
ブログランキング参加中です。押していただけると励みになります
⇩ブログ村


コメント
コメント一覧 (4件)
おかげさまでハワイを感じさせていただきました。ミナトのガーリック~もあるんですね。お正月のハワイもいいのですが空港の混み方が半端ないので、空いている時期に行きたいです。良いお正月を!
>id:m421miyakoさん
そうそうミナトのオイルもあるんです、これ便利ですよね😄
空港が混んでるだけで疲れちゃいますよね(;´∀`)ぜひオフシーズンに~♪
miyakoさんも良いお年をお迎えくださいね!!✨
今年は色々と情報を共有していただき、ありがとうございました!
来年も良い年でありますように!!
良い年をお迎えください!
>ラオウさん(id:Hawaii_raoukona)
わぁあコメントありがとうございます!なんて律儀なお方なのでしょうか・・・✨こちらこそハワイ島の素敵なエピソードをお聞かせいただきとても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました!
来年も良い一年になりますように(*^-^*)