Aloha🌴みぅです。
コロナウィルスにめげずハワイへ旅行される方のお役に立ちたいとおもい、参考になりそうな情報をまとめました。
コロナウィルスのハワイ旅行への影響。旅行前に読むと役に立つ情報をまとめました。
ハワイの現状を知る

「ホノルルフェスティバル」のイベント自体が中止に
今年26回目の開催を迎える「ホノルルフェルティバル(3月6~8日)」。先日3月8日にグランドフィナーレを飾る予定だった”長岡花火の打ち上げ”の中止が発表されました。花火スタッフがコロナウィルス感染拡大防止のため日本からの渡航を見送ったためです。そして3月3日に、「ホノルルフェスティバル」の全面中止が発表されました。大勢の⼈が集まるイベントを中⽌することで、ハワイ州でのコロナウイルスの発⽣と拡⼤を防ぎ、ハワイの住⺠と観光客のリスクを避けるための決断です。
➡詳しくは、ホノルルフェスティバル公式HPをご覧ください。
消毒用ジェルが品薄状態
バラマキ用お土産でも定番の「バス&ボディ・ワークス」の消毒液が品薄状態になっています。
今なら少しだけ、バス&ボディ・ワークスにハンドサニタイザーが残っています🎶 5個で$7! #カマカナアリイ #kamakanaalii #ハワイ pic.twitter.com/1mmfupsr9G
— カ・マカナ・アリイ (@kamakanaaliiJP) March 2, 2020
その他ロングスドラッグ等でも同様に消毒用ジェルが品薄に。日本では手ピカジェルをはじめ消毒用ジェルが入手困難な状態なので、買いたくなる気持ちはとてもわかります。どうか転売目的の購入で売切れないことを願うばかりです。
ロングスドラッグは、ビーチウォーク付近とアラモアナセンター内などにあります。
マスク着用者は皆無
ハワイでは、コロナ感染者がいない&花粉が飛んでいないということもあり、マスク着用者はほとんどいません。
トイレットペーパー売切のデマはハワイにまで
日本では売切れとなっている紙製品ですが、ハワイでもデマの影響で買占めが横行している模様です。アラモアナセンターでは本日トイレットペーパーが完売とのこと…そのほか缶詰、水、米など生活必需品も品薄になっています。早く収束してほしいものです。
アメリカの渡航制限対象になる可能性もある
3月3日、アメリカのトランプ大統領は、新型コロナウイルスによる渡航制限の検討対象国について、「イタリア・韓国・日本を注視しており、適切な時期に判断する」と述べています。
日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国後の行動制限については、外務省HPで随時発表されています。3月以降アメリカへ旅行に行かれる方は、注視しましょう。
➡外務省HP
ハワイ旅行時のQ&A

これからハワイへ行かれる方に、参考になる情報をまとめました。
手ピカジェルは機内持ち込み可能?
可能です。手ピカジェルなど、直接肌につけるタイプの消毒剤は持ち込み可能です。
ただし、「航空機内への液体物持込制限」により、液体物を手荷物として機内に持ち込む場合には100mL以下の容器に入れ、それらを1L以下のジッパーのついた透明プラスチック袋に入れる必要があります。手ピカジェル(60mL)はそのまま機内に持ち込むことができますが、手ピカジェル(300mL)は小さい容器へ詰め替える必要があります。
旅行前に日本がアメリカの渡航制限になったら?
現在の各社の対応状況を見る限りでは、
- 航空券は無手数料払戻または無料で別日へ振替
- 旅行会社のパッケージツアーは催行中止(全額返金)
となります。
なお、現在JAL・ANAでは、2020年3月19日搭乗分までの日本発着の航空券を無手数料で払戻・振替する措置をとっています。JTBは、渡航制限がかかっている中国・韓国方面のパッケージツアーを催行中止しています。
ハワイに日本語対応の病院はある?
あります。ワイキキには365日24時間日本語で対応してくれるクリニックがあります。詳しくは下の記事をご覧ください。もしもコロナウィルスに感染した可能性が少しでもある場合は、ホテルのフロントに相談してから行動しましょう。
日本に帰国できなくなった場合、海外旅行保険は使える?
損保ジャパンの海外旅行保険「OFF」の例で回答します。
- 被保険者に対する公権力による拘束(日本政府や渡航先政府による感染可能性のある方の隔離・収容など)で帰国できなくなってしまった場合、正常な旅行行程につくことができる状態に戻るまでに要した時間だけ保険適用期間を自動延長してくれます。
- 被保険者が治療を受けたり、被保険者の同行家族・同行予約者が入院して帰国が遅れる場合、最大72時間まで保険適用期間が自動延長されます。
➡詳しくは、損保ジャパンHPをご覧ください。
以上になります。
ハワイまで辿り着ければ、”いつものハワイ”が待っています。行きの機内では十分に休養をとって、こまめに消毒し、楽しいご旅行をすごしてくださいね😄
最後までお読みいただきありがとうございました!
良い旅を!!🌴🌴
⇩ブログランキング参加中です。押していただけると励みになります😄🌺
🌴ブログ村🌴
🌴アロハストリート🌴
style=”display:block”
data-ad-client=”ca-pub-2882178622800174″
data-ad-slot=”1031808351″
data-ad-format=”rectangle”
data-full-width-responsive=”true”>
コメント
コメント一覧 (2件)
年前にアラモアナSCでジェル買いました。別売りのホルダーでバックにつけられるタイプ。1本半残っているのですが、消毒的な効果はどうなんだろう?
>id:m421miyakoさん
ちょっと前に買った手ピカジェルが2年半先まで持つので、miyakoさんのもギリギリいけるかな…?!海外のものって食べ物も含め期限が書いてなかったりして困りますよね😅