
Aloha!みぅです。
ハワイでは7月末まで来島者への検疫(14日間の隔離)を発表しています。

いつになったら検疫が解除されるか気がかりな方は多いはず…!
そんななか、イゲ・ハワイ州知事が6月23日に以下の発表を行いました。
検疫を撤廃するために、ハワイ州への訪問者にCOVID-19の検査を要求することで、州が観光を再開することについて、「今後数日」に発表する予定である

どういうこと…?

私の予想だけど、出国前に健康状態を証明できる書類を用意できれば、ハワイに到着したときに検疫を受けなくてもいいよ!って発表がなされるんだと思う。
6月16日からハワイの島間の移動については検疫が解除されました。これは、今後日本など海外からの観光を再開するためのテストだとも言われています。そのため、このハワイ州内での移動で実施されている内容は、今後日本人観光客にも実施されると考えられます。
ハワイ州内の移動で実施されている項目
- 飛行機の搭乗前に、渡航歴や健康などを問う用紙への記入が必要。旅行者は自宅で、ハワイ州衛生局の公式ウェブサイトより記入用紙を入手できます。なお記入は出発時刻の24時間以内にしなければいけません。
- 搭乗する空港でチェックインをした後体温チェックを受けます。ここで38度を越えていると搭乗を許可されません。
- 体温チェックの後に、記入した用紙を提出します。当局が記入された情報の確認を行い、問題がなければTSA(米国運輸保安局)のチェックポイントに進めます。

それじゃもうすぐハワイに行けるの?
一方で、イゲ知事はこんな発言もされています。
旅行者に対する14日間の検疫は少なくとも7月末まで続き、延長される可能性がある。検疫とは長い付き合いになるだろう。
現に、ハワイの感染者数はこの数週間若干増加傾向でした。アメリカ本土からの旅行者が増えたことや、数千人規模の抗議デモが行われたこと、バーなどの営業が再開されたことが一因かもしれません。

いずれにせよ、数日後の知事会見に注目です!会見内容はこのブログでもお伝えします。
コメント