Aloha🌴みぅです。
今日は、オアフ島をドライブしながら色んな名所を回ったことを記事にします♪
レンタカーで気ままにオアフ島一周の旅♪
以前、女友達と2人でハワイへ行きました♪彼女とは大学生時代から国内外を旅行していますが、基本は現地で長距離ドライブ!
運転担当は私(私は運転が好きだからそれで全然OK🙆♀️)。車内では、カラオケでよく歌う曲を流してカラオケフリータイム状態♪笑
彼女と私は、四国一周、山陰一周、九州一周、グアム一周・・・行き当たりばったりで行きたいところを巡っていると気が付けば一周しちゃてます笑
そんな私達なので、やはりオアフ島も一周していました・・・笑
ドライブコース
私達がまわったルートです♪
ワイキキ
➡ターゲット(カポレイ)
➡ハレイワ散策
➡ラニアケアビーチ
➡KAYA’S STORE
➡クアロアランチとチャイナマンズハット(を横目に見る)
➡ワイキキ
所要時間:約10時間(大量に寄り道をしたため)
ドライブの思い出
ワイキキ出発!
カラカウア通りのDFSあたりから出発!一周してわかったのが、ワイキキが一番運転恐い・・・笑 人も交通量も多いし、小刻みに右折・左折するからテンパる。笑
フリーウェイに乗り、ターゲットへ
ワイキキから、フリーウェイのH1で西部の街カポレイへ向かいます。高速料金は無料です✨法定速度は時速80km(50マイル)なのですが、皆さんビュンビュンです(恐怖)。片側4車線で道幅が広い!
そしてターゲットに到着!郊外店舗はワンフロアでとてもひろーい!日用品、食品、家電、洋服、家具、リネン、、、、なんでも売ってる。
当時一人暮らしだった私は、「シャビーシック」という乙女なブランドのベッドカバーとかハンドソープの容器とか、あとアメリカの連ドラに出てきそうな大きなおたまとかトングとか(何故ここで買ったのか謎)、スーツケースのキャパ完全無視の爆買いでした・・・。よく持ち帰れたな・・・。
ターゲット内にスタバとピザハットが入っていたので、軽食♪ピザじゃなくてマカロニチーズだよ♪
ターゲットに2時間はいました・・・。
ハレイワに向け北上
高速道路で島の中央まで戻り、一本道を北上。のどかになってきました・・・🌺
カワイイ看板♪ハレイワに到着
「マツモトシェイブアイス」へ
駐車場から”元祖ハワイのスイーツ”であろう『マツモトシェイブアイス』に向かってお散歩。
もう視界にはマツモトに並ぶ長蛇の列が入っています。
そんなマツモトの数件手前に、、、
ん?
『アオキシェイブアイス・・・?』
マツモトの行列を見て断念した人を囲い込むようにこの場所に店を開いたアオキさんは、あざとい商売上手!
さぁ、マツモトに着いたよ!
行列は長いし、店内はオリジナルTシャツやら帽子やらでごちゃっとしていて、そこにこの人だかりだから身動きがとれないよ。CHAOS!
オリジナルグッズありすぎだよ・・・。アオキさんに負けてない商魂だよ、マツモトさん。
シェイブアイスの味も沢山あるよ!
注文完了!とても爽やかな色合いになりました~♪
ハレイワは1階建てのちょっと古びたお店が並んでいて、とても和む♪そして、かわいい看板が沢山ありました。
サーフショップ前にあった看板。
車に乗って少し走ったら、ハワイで最も有名な看板にもお目にかかれました✨
この看板の中央にいるサーファー、よく盗まれるそうです・・・やめてね!
ラニアケアビーチでウミガメに遭遇
ほんの少し北上したところにウミガメに会えるビーチがあると聞いて、行ってきました。
ちなみに、私、海の生き物でウミガメが一番好きです🐢♡
ラニアケアビーチに到着。もう、この人だかりでカメがいることはわかりました。笑
いたよ♥♥!!!
この日は2匹いました~♪
ハワイでは、ウミガメに6フィート以内まで近づくことは禁止されていますが、このカメさんは波に乗って目の前まで来ちゃいました😨!
なお、
カメ側から近づいてきた場合は
「セーフ」
とのこと笑
カメさんは甲羅を乾かしてリラックスモードに・・・♪あぁ癒された✨
ビーチの雰囲気ものんびりしていてよかったです♪
ここでウミガメに会えなかったら、近くのハレイワアリイビーチまで足を延ばしてみてください♪
島の東側の一本道を南下
道中海を見かけては下車し、海に足を入れて喜ぶ、という一連の流れを繰り返していました。
・・・というか、海以外なんもないんです。
ターゲットでピザハットを食べて以来なんも食べていないので(シェイブアイスは飲み物なので・・・←)、いよいよおなかが空いてきました。
そんな時に、青い小さな個人営業っぽいお店が見えてきました。
「KAYA’S STORE」というコンビニ?と昭和の駄菓子屋の中間くらいのお店です!
スパムおむすび売ってます!
ポテチ売ってます!
ひゃっほー!
・・・喜びすぎて写真を撮り忘れました。
おなかが満たされたので、安心して寄り道できます。
『チャイナマンズハット』と『クアロワランチ』!
島の東側は、ワイキキ周辺とは違った景色です。海は、深く広く風が強く吹いてます。山は、火山の噴火の勢いでできたのがわかるダイナミックな隆起。
チャイナマンズハット。帽子の形に見えますよね♪
クアロアランチ。いつか中で乗馬してみたいなぁ。
ここからは再び高速道路に乗り、ワイキキをビビりながら走行し、レンタカーショップに戻りました♪
旅のシメはハンバーガー♪
トロリーでアラモアナセンターに行き「アイランドバーガー」で乾杯🍺空腹だったから、ハンバーガーとサラダがとてつもなく美味しかったなぁ。
あ、あとこれは悩んだ末、注文しなかったやつです。
さいごに「ハワイのドライブあるある」言いたい~♪ウインカー出そうと思ったらワイパー動いちゃう
外車は、ウィンカーレバーがハンドルの左側にあるのでお気をつけて~笑
・・・気が付いたら長文記事になっちゃった(-_-;)
ここまで読んでくださったんですね、、、どうもありがとうございます!!
スポンサーリンク
ドルフィン&ユー野生のイルカと泳ぐツアー
関連記事
コメント