ALOHA🌴みぅです。
今日は、ハワイで粉ミルク・液体ミルクを買えるお店と、実際に息子に飲んでもらったことを記事にしたいと思います。
ハワイ旅行2日目、事件は起きました・・・
今日は半日アラモアナセンターでお買い物♪るんるん♪
意気揚々とトロリーバスに乗り込んだみぅファミリー。
何気なくバッグの中を見てみると、哺乳瓶と水筒の横に「あるべき物」が・・・ない・・・
え・・・粉ミルク忘れたんだけど・・・😨😰
無情にもトロリーバスはアラモアナセンターへ到着。
すぐさまみぅファミリーはある場所へ向かいました・・・!!
アラモアナにオープンしてくれてありがとう!「ターゲット」!!
そう!郊外のプチプラおしゃれ量販店「ターゲット」!
ここなら粉ミルクもあるのでは!、と行ってみました。
アラモアナセンターの山側の2階・3階に入り口があります。
3階のベビー用品売り場にミルクがありましたーーーー!
粉ミルクも液体ミルクもありました。
水筒のお湯は哺乳瓶をゆすぐために取っておきたかったので、液体ミルクを買ってみました(ハワイには、給湯器も飲料用の水道もないです👶)。
バラ売りと6本入りがあるみたいなんですが、見る限り6本売りしかなくてとりあえず購入。
フォローアップミルクも隣に陳列されているので、赤ちゃん用のミルクは「INFANT」と表記されたミルクをお選びくださいね♪
なお、「やばい。哺乳瓶も忘れた」と絶望している方にも朗報
別売りのニップルユニット(乳首)を液体ミルクのボトルにつければ、それで飲むことができます!
さすが液体ミルク先進国・アメリカ・・・!
息子は飲んでくれたのか?!
飲みました!!!✨
初めは不思議そうな顔で飲んでいた息子も、しだいにゴクゴク飲み始めました。本当に感謝・・・。
ちなみに、普段の息子はミルクがちょっと冷めただけでも飲まなくなる繊細ボーイ。
しかしハワイが暑いからか、常温の液体ミルクを飲んでくれました。
その後、日本から持参していた「アイクレオ」も飲んだのですが、息子はアメリカの液体ミルクのほうが好きみたいで、結局6本中5本を現地で消費しちゃいました😅
元はと言えば私のうっかりが発端でしたが、液体ミルク、荷物が減るのでとてもおすすめです。。。!!
店舗情報
ターゲット アラモアナセンター店
8:00~23:00
赤ちゃんとハワイ 関連記事
記事を気に入っていただけたら、バナーをクリックして頂けると嬉しいです!
関連記事
コメント