MENU
カテゴリー
みぅあねろの画像
みぅあねろ
ママトラベラー
19歳でハワイに一目惚れ。その後留学・ホームステイ、年1回のペースでハワイ旅行。

ヒルトンタイムシェアオーナー/ JALマイラー

国内旅行も大好き。国内旅行業務取扱管理者でもあります。
サイト移行に関するお知らせ

【ハワイのお土産】ママ友&プレママに喜ばれるベビーグッズ&キッチングッズが買えるお店♪

2020 7/17

Aloha🌴みぅです。

今日は、ママ友やプレママへのお土産にぴったりのかわいいベビー用品&キッチン用品が買えるお店をご紹介します。

スポンサーリンク
目次

ママ友・プレママに喜ばれるハワイのお土産


ワイキキ

SOHA Living(ソーハリビング)

オシャレなインテリア雑貨や本が買える「SOHA」。ワイキキ周辺に数店舗あります。赤ちゃんグッズもかわいいものばかりですよ。

大きすぎずふわふわのホヌ(ウミガメ)のぬいぐるみ。12.80ドル。

英語やハワイ語の絵本も沢山あります。

アラモアナセンター

NORDSTROM(ノードストローム)

ノードストローム3階には、ベビーグッズ売り場があります。

ハワイ アラモアナセンター ココムーンが買える場所 ココムーンが買えるお店 COCOMOON

パステルカラーのシリコン製歯固め。映え~。かさばらなくていいですね。

マウイ島の人気ブランド「COCOMOON(ココムーン)」も買えますよ!品数も多いし日本で買うよりお安いです✨定番のスワドル(おくるみ)の他に、タオルケット等もありました。

ターゲット

山側にあるターゲットには、割安で日本にはないデザインのベビーグッズが沢山!爆買い必至です。

お食事関連コーナー。可愛いものが多すぎる…!

「マンチキン」は日本の価格の半額以下です。マンチキンのスナックケース(4.95ドル)。日本では恐らく未発売。

哺乳瓶など赤ちゃんグッズを洗える洗剤(5.49ドル)。パッケージがかわいい!

スタイやロンパースはまとめ買いがおトク!「Cloud island」のスタイもロンパースも4枚セットで10ドル以下です。写真にはありませんが「カーターズ」もお手頃価格で販売されています。
f:id:m_by_the_sea:20200113102642j:plain:w500

Williams Sonoma(ウィリアム・ソノマ)

カリフォルニア発のキッチン用品店。期間限定かもですが、2019年時点でスターウォーズのフライ返しが売ってました(16.95ドル)。好きな人にはたまらなさそう。

スターウオーズグッズ ハワイ アラモアナセンター

こういう奇抜なもの以外にも品のいい商品が沢山ありました。大きめマグカップやイニシャルマグも可愛かったです。

Anthoropology(アンソロポロジー)

日本未上陸のセレクトショップ。アパレル雑貨とキッチン雑貨を取り扱っています。
こんなかわいいティータオルがあったら、キッチンが華やかになりそう。
ハワイ ママ お土産 出産祝い 義理の母 お母さん プレゼント 

ムーミンショップ

ハワイ限定のムーミングッズが購入でき話題のお店。ベビー用品も多数取り扱っています。

ママになると何枚あっても便利な巾着袋。軽くて持ち運びしやすいので、お土産にオススメです。Sが9ドル、Mが14ドル、Lが19ドルです。

ロンパースは、サイズに応じて20~27.50ドル。

ワード地区

Eden in love(エデン・イン・ラブ)

サウスショアマーケット1階にある雑貨屋さん。生活雑貨やアパレルのほか、ベビーグッズやペットグッズを取り扱っています。

ベビーコーナーの一角。ゆめかわ系のかわいいグッズ多数!

おさかなの形をしたスイムキャップや、腕にはめるタイプの浮き輪もありました。デザインが可愛いですよね~。

サウスショアマーケット ベビーグッズ 赤ちゃん用品 赤ちゃんグッズ

T.J. MAXX(ティージェーマックス)

アメリカ最大級のファッション系ディスカウントショップ「T.J.マックス」。アパレルのほか化粧品や日用品など幅広い商品が半額以下で購入できます。ハワイには複数店舗があり、ワード地区ではサウスショアマーケット内にお店があります。

絵本やおもちゃも多数取り扱っています。

カカアコ ベビーグッズ 赤ちゃんグッズ お土産

12枚セットのビブ。1枚ずつ「My First〇〇」と刺繍されているので、イベントの時に便利!12枚あるのに12.99ドル。ちょっと生地がちゃっちいけど、イベント用と考えればお得ですよね。

他にも掘り出し物多数。手形アートのキットが4.99。
f:id:m_by_the_sea:20200113102322j:plain

日本では4,000円近くするSKIPHOPのバギーバッグがまさかの14ドル台(買えばよかったまじで…)。
ハワイ スキップホップ 安い

博文堂

ワードセンターの本屋さんです。日本の雑誌やアート作品も取り扱っています。ハワイ語や英語の本もありますよ♪

ホールフーズマーケット・クイーン店

ワードセンターのすぐそばにオープンしたオーガニック系スーパーマーケット。オリジナルトートバッグが人気のお店でもあります。

ディカフェのコナコーヒー。妊娠中・授乳中のコーヒー好きなママさんに喜ばれそうです(私も愛飲中♪)

以上になります。

他にも紹介しきれないくらい素敵なお店があるのですが、今回は特におすすめのお店をご紹介させていただきました♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました!

⇩ブログランキング参加中です。押していただけると励みになります😄🌺
🌴ブログ村🌴
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

🌴アロハストリート🌴
ALOHA AND MAHALO

スポンサーリンク

この記事を書いた人

ハワイに恋したOL
2018年第一子を出産/ 19歳でハワイに魅了され留学・ホームステイ。その後も年1回ハワイ旅行/ ヒルトンタイムシェアオーナー/ JALマイラー

国内旅行も好き。国内旅行業務取扱管理者でもあります。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • m421miyako より:

    TJMAXはベビーもキッズも安いですよね。エデン・イン・ラブはおしゃれなものがいっぱい。アンソロポロジーのマグカップが欲しかったのですが、そのデザインは無かったです。今はインタマにあるから便利ですね。

  • m_by_the_sea より:

    >id:m421miyako さん
    いつもコメントありがとうございます✨miyakoさん本当にハワイもお詳しいですよね✨インタマにあるとふらっと立ち寄れて便利ですね😍

コメントする

目次
閉じる