Aloha🌴みぅです。
今日は、ママ友やプレママへのお土産にぴったりのかわいいベビー用品&キッチン用品が買えるお店をご紹介します。
ママ友・プレママに喜ばれるハワイのお土産
ワイキキ
アラモアナセンター
NORDSTROM(ノードストローム)
ノードストローム3階には、ベビーグッズ売り場があります。


パステルカラーのシリコン製歯固め。映え~。かさばらなくていいですね。
マウイ島の人気ブランド「COCOMOON(ココムーン)」も買えますよ!品数も多いし日本で買うよりお安いです✨定番のスワドル(おくるみ)の他に、タオルケット等もありました。
ターゲット
山側にあるターゲットには、割安で日本にはないデザインのベビーグッズが沢山!爆買い必至です。
「マンチキン」は日本の価格の半額以下です。マンチキンのスナックケース(4.95ドル)。日本では恐らく未発売。
哺乳瓶など赤ちゃんグッズを洗える洗剤(5.49ドル)。パッケージがかわいい!
スタイやロンパースはまとめ買いがおトク!「Cloud island」のスタイもロンパースも4枚セットで10ドル以下です。写真にはありませんが「カーターズ」もお手頃価格で販売されています。
Williams Sonoma(ウィリアム・ソノマ)
カリフォルニア発のキッチン用品店。期間限定かもですが、2019年時点でスターウォーズのフライ返しが売ってました(16.95ドル)。好きな人にはたまらなさそう。


こういう奇抜なもの以外にも品のいい商品が沢山ありました。大きめマグカップやイニシャルマグも可愛かったです。
Anthoropology(アンソロポロジー)
日本未上陸のセレクトショップ。アパレル雑貨とキッチン雑貨を取り扱っています。
こんなかわいいティータオルがあったら、キッチンが華やかになりそう。
ワード地区
Eden in love(エデン・イン・ラブ)
サウスショアマーケット1階にある雑貨屋さん。生活雑貨やアパレルのほか、ベビーグッズやペットグッズを取り扱っています。
おさかなの形をしたスイムキャップや、腕にはめるタイプの浮き輪もありました。デザインが可愛いですよね~。


T.J. MAXX(ティージェーマックス)
アメリカ最大級のファッション系ディスカウントショップ「T.J.マックス」。アパレルのほか化粧品や日用品など幅広い商品が半額以下で購入できます。ハワイには複数店舗があり、ワード地区ではサウスショアマーケット内にお店があります。
絵本やおもちゃも多数取り扱っています。


12枚セットのビブ。1枚ずつ「My First〇〇」と刺繍されているので、イベントの時に便利!12枚あるのに12.99ドル。ちょっと生地がちゃっちいけど、イベント用と考えればお得ですよね。
他にも掘り出し物多数。手形アートのキットが4.99。
日本では4,000円近くするSKIPHOPのバギーバッグがまさかの14ドル台(買えばよかったまじで…)。
コメント
コメント一覧 (2件)
TJMAXはベビーもキッズも安いですよね。エデン・イン・ラブはおしゃれなものがいっぱい。アンソロポロジーのマグカップが欲しかったのですが、そのデザインは無かったです。今はインタマにあるから便利ですね。
>id:m421miyako さん
いつもコメントありがとうございます✨miyakoさん本当にハワイもお詳しいですよね✨インタマにあるとふらっと立ち寄れて便利ですね😍