はいさい🌴みぅです。
石垣島へ3泊4日の家族旅行に行ってまいりました。これから暫くは石垣島関連の記事をアップしていきたいと思います😄
まずは、2019年のJリーグ王者「横浜F・マリノス」の石垣島キャンプを見学して参りましたので、それについて記事にします。
主人の影響でマリノスサポーターになり早4年…。優勝メンバーを目の前で見られるなんて幸せすぎる
あ、シャーレは優勝トロフィー的なものです。私も数年前まで知りませんでした😅
マリノスの石垣島キャンプに行ってきました!
はじめに
マリノス公式様より、SNSやブログでキャンプの練習内容を投稿することは禁止されていますので、ルールの範囲内で記事を書きたいと思います。
日程・場所
2020年1月12日~20日 @サッカーパークあかんま(石垣島)
キャンプレポート
マリノスの旗がいっぱい
あかんまに到着!駐車場は無料で広かったです。あかんまの敷地内には、現地の方々が用意してくれたマリノスの旗が設置されていました。
旗には「石垣島プロサッカーチームキャンプ誘致協力会」に所属している現地の企業や飲食店の名前が印刷されていました。マリノスがキャンプしてくれることによって、石垣島にも経済効果があるんですね✨現に我々も石垣島に来てますしね笑
あかんま自体は、サッカーコートとその周辺に土手があるような小さな練習場でしたが、コートの芝生はきれいに手入れされていました✨キャンプなので、こういうのどかな雰囲気もいいですよね。
練習開始!近い…
遠っ・・・w
基本選手は遠い存在なんですよ~。
中学の校庭でサッカー部の練習を見てるくらいの距離感です。
選手が目の前を走るたびに「あっ仲川選手💓」「あっ扇原選手・・・💓💓」って小声が出ちゃって、態度まで試合を観に来た中学生みたいになってました笑
練習中は、コーチが選手名をニックネームで呼んでいたり、たまに笑い声が聞こえたり、チームがとてもよい雰囲気なのが伝わってきました✨
ファンサ!!!
練習後にファンサービスの時間を設けてくださいました。この日のギャラリーは100名もおらず、とても贅沢な気分でした。
ファンサは、選手が観覧ゾーンの目の前まで来てくれて、持参したユニフォームや色紙などにサインを書いてくれます。外国人選手には通訳さんもついて歩いてくれていたので、お話することもできました。
今年は主力選手がほぼ移籍しなかったので、優勝を勝ち取ってくれた選手に直接優勝のお礼を伝えられることができ、感無量でした~。また新たに加入された選手にも一足早くお会いでき大興奮。石垣島まで来てよかったさ~😂🌺
1日でユニフォーム1枚と色紙3枚分のサインをいただくことができ、我が家にまた家宝が増えました✨
ハードな練習の後にファンサの時間を設けてくださった選手、スタッフの皆様に感謝です😭✨
お土産いただいちゃった!
なんと、マリノスのコーチが子連れのギャラリーにお土産をくださりました✨!!!
マリノスとぺんてるがコラボしたくれよん(しかも水で消せる高級なやつ!)と、石垣島のパイナップルケーキでした。まさかこんなサプライズまで・・・(感動)。
冬の沖縄はサッカー選手だらけ
沖縄のニュースで、この時期にキャンプを行なっているサッカーチームが紹介されていました。
めちゃくちゃいる。。。!笑
多すぎてフォント小さいですね笑
キャンプによる経済効果は24億7000万円ですって!オフシーズンの沖縄にとってサッカーは救世主ですね✨
私達も帰りの那覇空港で、キャンプを終えたFC東京の選手に遭遇しました!他サポだけど、尊敬するチームに会えてとても嬉しかったです✨私以上に旦那が興奮して必要以上にジロジロうろうろしていました。不審そのものでした!笑
プロのサッカー選手って体のつくりが全然違うし、なにより全員チームのジャージを着ているのでとても目立ちます笑
石垣島キャンプ見学時の注意点
来年キャンプに行かれる方にむけて、注意点をまとめます。
服装は調整しやすく
練習最終日の1月20日は「大寒」。つまり一年で一番寒い時期なんです。そして寒暖差が激しい!日によってはダウンコートが調度いいくらい寒く、日によっては長袖Tシャツを腕まくりするような感じでした。パーカーやコートを工夫して服装を調整できるようにするとよいですよ。
練習日程は直前に再確認
練習日程は急遽変更になることが多々ありますので、マリノスの公式TwitterやHPを確認してから見学に向かってください♪
トイレはきれいじゃないかも
あかんまの駐車場付近に公衆トイレがあります。使用した旦那曰く「きれいではないけど、使える」というレベルの清潔感とのことです。笑 なので私は使いませんでした。笑 徒歩圏内にはコンビニ等もないので、お手洗いは事前に済ませてくるのが良いと思います。
以上になります。
夫婦揃ってミーハーなのを暴露したような記事になり失礼致しました😅!
マリノスは今日から宮崎キャンプがスタート!怪我無く有意義なキャンプになりますように・・・✨
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント
コメント一覧 (2件)
石垣島に、ダウン?そんなに寒暖差が有るなんて驚きです。そこか?って、サッカー詳しくないので。
>id:m421miyako さん
そうなんですよ~!空港に降り立った時の一言が『寒っ』でした笑 この日最高気温は18度くらいあったのですが、北風のせいですごく寒く感じました😅