はいさい🌺みぅです。
沖縄県本島の南東にある『浜辺の茶屋』に行ってきました。
浜辺の茶屋は、必ずと言っていいほど毎年ガイドブックに掲載され、また沖縄の海カフェの先駆けとも言える人気店です。
それではレポートしたいと思います♪
目の前に沖縄の海が広がる海カフェ『浜辺の茶屋』
那覇から車で40分ほど。
沖縄本島の南東・南城市にある『浜辺の茶屋』。
こちらがお店の看板です。お店の駐車場の向かいにあります。
ここから階段を降りると入口です。
待ち時間
梅雨の時期でしたが、30分ほど待ちました。
この日は天気予報が「くもり一時雨」だったので外の席は利用できず、店内の席のみの営業でした。
ウェイティングリストで「窓側」「窓側以外」を選択できたので、我が家は「窓側」希望で待ちました♪
待ち時間、オカヤドカリと遊ぶ♪
この時、満潮からすでに2時間が経過していて潮が引いていたので、お店の前の砂浜で遊んで待っていました♪
この砂浜では、天然記念物のオカヤドカリに会うことができました。
私と旦那はこのオカヤドカリが大好きで笑、沖縄で見つけるたびに手にのっけて愛でています💘笑
お食事レポート
窓側のお席を利用しました。
目の前に広がる沖縄の海。
海外のビーチリゾートとは違う落ち着いた風情があります✨
ランチは軽食のみと伺っていましたが、サラダやサンドイッチがいただけ十分満足できました✨
「沖縄フルーツと野菜のカンパーニュサンド(550円)」
お野菜もフルーツも甘く、クリームチーズも沢山入っていて、パンはこんがり焼かれて美味しかったです。
「コッペパンのホットドック(550円)」
一口もらう前に旦那が完食してしまっていたので味はわかりません・・・笑
主人が私に聞かずに完食するということは美味しかったのでしょう😄笑
「海ぶどうフレッシュサラダ(450円)」
プチプチの海ブドウがたっぷり乗ったサラダ。
イタリアンドレッシングで味付けされていました。
10か月の息子はカボチャとブロッコリーを食べて嬉しそうでした✨
結構量があって満足♪
「パッションフルーツとパインのジュース(各500円)」
すっきり甘い南国の味・・・しあわせ💛
野菜とフルーツを補給して&海風にあたって、心も体もリフレッシュできました。
晴れた日にや満潮時はまた違った風景が見られると思うので、また行きたいなぁ♪
店舗情報
浜辺の茶屋
無休 10:00~20:00(月曜のみ14:00~)
コメント