
ALOHA🌴みぅです。
今日はポケモンGOでの「海外産メルタン」の取得方法をご紹介します♪
任天堂Switchを現地に持っていかなくても『ふしぎなはこ』は使えるのか、海外産メルタンとしてゲットできるのか、ハワイで検証してきました!
目次
海外旅行先で海外産メルタンをGETできるか検証してみた!
出発前に日本でやること
Nintendo Switchのピカブイに、ポケモンGOのポケモンを送信してふしぎなはこが開けられる状態にしておきます。
旅行の前にふしぎなはこの日数が0日になるように、日数管理しておきましょう😊(現在はこを一度開けると7日間開けられません)
⬇︎の表示になっていれば、ピカブイへポケモンを送信できます。

⬇︎ポケモン送信後、この画面になりますが、はこは絶対に開かないでください。(✕ボタンを押して画面を閉じてくださいね)

海外に着いたらやること
いざふしぎなはこを開いてみます。
私はハワイで開きました!
⬇︎無事開いた!

検証結果
⬇︎ゲットしたメルタンもちゃんとハワイ産になっていました!

ということで、海外でもふしぎなはこを開いた場所産のメルタンになることが検証できました。
ゴールデンウィークに海外旅行をされるトレーナーさんは、是非外国産のメルタンをゲットしてみてくださいね♪
ゴールデンウィーク期間中は色違いメルタンが出現します!
日本時間 2019年 4月25日(木)朝5時00分から5月6日(月)朝5時00分まで、稀に色違いメルタンが出現するイベントが復刻開催します。
さらに、これまでは7日経過しなければ再び開けることができなかった「ふしぎなはこ」は、4月25日(木)朝5時00分以降からは3日に1回開けることができるようになり、よりメルタンをゲットしやすくなりますよ♪
以上になります。
お読み頂きありがとうございました!
コメント