MENU
カテゴリー
みぅあねろの画像
みぅあねろ
ママトラベラー
19歳でハワイに一目惚れ。その後留学・ホームステイ、年1回のペースでハワイ旅行。

ヒルトンタイムシェアオーナー/ JALマイラー

国内旅行も大好き。国内旅行業務取扱管理者でもあります。
サイト移行に関するお知らせ

沖縄でポケモンGO!サニーゴ大量に発生しました!高確率でゲットできます(那覇市・豊見城市・南城市2泊3日の旅)

2020 6/01

“ポケモンGO 沖縄 沖縄限定 地域限定 サニーゴ ポケモン”



はいさい🌺みぅです。

沖縄でGETできるというサニーゴ。2泊3日の旅行でサニーゴに会えたのでしょうか?!どこで何匹くらいのサニーゴをGETできたのかレポートしたいと思います。

※ちなみに2017年10月に本島北部の国頭郡にステイした際には捕獲ならず(そんなポケGOやってなかったからかも)

スポンサーリンク
目次

沖縄でポケモンGO!サニーゴはいるのか?出現場所をレポート!

なお、私が沖縄へ行った時期は、ちょうどアドベンチャーウィーク期間中で、リリーラやアノプスなどのいわタイプのポケモンの出現率が高くなっていました。(サニーゴはみず&いわタイプ)

那覇空港に到着。早速サニーゴ出現!

那覇空港にて、早速ニアバイに『サニーゴ』登場。
ほかのブログで「那覇空港にはサニーゴは出ない」という情報もあったのですが、最近は出るっぽいですね!

那覇市・豊見城市・南城市

サニーゴはほぼ常にニアバイに出現しました。レア感が無くなるくらいに。。。なんなら、イベント中のリリーラ・アノプス並みに出ます。

帰りの那覇空港でも次々に出現し、正直「サニーゴもういらない」状態。。。以下の画像が道中の様子です。



なお、今回私が行動したエリアは、本島南部の那覇市、豊見城市、南城市。特に本島南西部の豊見城市は、商業施設や空港があるためポケモン自体の発生数も多く、また海が近いためかサニーゴがよくGETできました。

✔私がサニーゴをGETした主な場所

  • 沖縄アウトレットモールあしびなー
  • Tギャラリア沖縄
  • 那覇空港
  • 331号線沿い

3日間で捕まえたサニーゴ

移動中にモンスターボールplusをポチポチしていただけで、なんと35体のサニーゴをGETしていました(驚愕)
逃げられた数も含めると相当数のサニーゴに遭遇したことと思われます。

まとめ

サニーゴの出現率は年々増えていると断言できます。

サニーゴはいわタイプ&みずタイプのポケモンですので、

  • アドベンチャーウィークでいわタイプの出現率が上がっていた
  • 梅雨なので天候が雨の時間帯が多かったのでみずタイプの出現率が上がっていた

という2点によりサニーゴの出現率が上がっていたのかもしれませんが、それを差し引いても絶対1匹はGETできると考えます。

サニーゴが欲しい方は豊見城市へGOです♪
参考になれば幸いです♪

⇩ポケ活に便利な『モンスターボールPLUS』。これをポチポチするだけでポケモンが捕まえられますよ♪現時点でこのショップが楽天最安です!


スポンサーリンク

この記事を書いた人

ハワイに恋したOL
2018年第一子を出産/ 19歳でハワイに魅了され留学・ホームステイ。その後も年1回ハワイ旅行/ ヒルトンタイムシェアオーナー/ JALマイラー

国内旅行も好き。国内旅行業務取扱管理者でもあります。

コメント

コメントする

目次
閉じる