Aloha🌴みぅです。
ワイキキのメインストリート・カラカウア通りでは毎年様々なお祭りが開催されています。
今回はそのなかで毎年4月末の土曜日(年によっては5月)に開催される『SPAM JAM(スパムジャム)』をご紹介します。
SPAMってお察しの通り、このSPAMランチョンミートのことです♪ハワイアンと沖縄県民のソウルフードですよね!!(イメージ)
GWにハワイへ行かれる方は、開催日をチェックしてね♪あ、レンタカー借りる人も通行止めになるのでご注意を!笑
ワイキキのSPAM JAMへ遊びに行ったよ♪
開催日時
2019年は4月25日(土)16:00~22:00に開催されました♪
今回このブログでご紹介するのは、2017年4月29日(土)に開催されたのSPAM JAMの模様です。
カラカウア通りが歩行者天国に♪
この日は午後から順次通行止めになり、トロリーバスやTheBUSもルート変更されます。カラカウア通りのサラトガ通り交差点付近~ハイアットリージェンシー付近まで車両規制されます。
ビーチウォークには、【SPAM愛】を感じずにはいられないアーチが・・・。
いつの間に作ったんだろう・・・
有名店が限定SPAM料理を販売
ワイキキの有名レストランがSPAMを使った限定メニューを販売しています。写真はイベントフライヤー。黒字が見にくいのですが沢山のお店が参加しています♪
ロイヤルハワイアンセンターに入っているアジア料理店「ノイ・タイ・キュイジーヌ」の屋台では、スパム入りチャーハン&鶏肉ナッツ炒めのプレートを販売。屋台とは思えぬクオリティーでとてもおいしかった!
ワイキキショッピングプラザ内の「ワイキキ横丁」の屋台では、たこ焼きならぬスパム焼き!4個で5ドルは高級すぎやしませんかね・・・(でも買いました笑。美味しかったよ♪)
限定品「スパム味のマカダミアナッツ」
お土産の定番「マカダミアナッツ」になんと期間限定のSPAM味が販売されました。SPAM JAMでは試食用サンプルを配布していました。
ロングスドラッグやホノルル空港のお土産屋さんで売っていましたよ!SPAM味は、SPAMの味なのかは??だったけど塩味とスパイスが強めのジャンキーな味付けでした。
コメント