こんにちは、お久しぶりです。みぅです。
今日は主婦っぽい記事です。
農家さんからおいしい食材を買って「フードロス」をなくそう!
新型コロナウィルスの影響で、飲食店からの仕入れが急減したり、出店予定のイベントが開催中止になったりして、行き場のない野菜や肉、魚などを抱える生産者が増えています。
せっかく作った食材を無駄にしないため、オンラインで割引販売する農家さんも数多く見かけます。農家さんからお得に食材を仕入れられて、しかも農家さんの助けになるなんてWin-Winですよね♪
SNS上でも生産者さんらしきアカウントが直接野菜を売っていたりするのですがすべてが信用できるサイトかわかりません(私個人としては、よくわからないサイトでのクレジット決済はちょっと怖いです)
そこで、今日は私が利用した企業サイト「食べチョク」と「坂ノ途中
」をご紹介します。どちらもよく似たサービスで、小さな農家さんから直接野菜などを仕入れ、購入者に通信販売しています。
使用してみると、食べチョクと坂ノ途中には、こんな共通点があると感じました♪
- 農家から直接農産物を仕入れているので、他の食品宅配より農家の手取りが多い
- 変わった野菜や無農薬野菜を取り扱っている
- 定期コースと1回利用ができる。定期コースは配送日指定や休会が柔軟にできる
- 農家さんからレシピやおまけがもらえることも♥
- 不良品の返金など、アフターサービスがしっかりしている
日本の農家と、彼らを応援したい消費者をつないでくれるサービスです✨
それではそれぞれをご紹介したいと思います。
「坂ノ途中」
サービス概要
坂ノ途中は、「100年先もつづく農業のかたちをつくりたい、そして持続可能な社会にたどり着きたい」という考えをもとに中小の農家さんの販売経路を確保し、日本の農業を支えています。
坂ノ途中オンラインショップでは、旬のお野菜セット(定期便)と、単品販売を取り扱ってします。
定期便は、お得感があり毎回何が入っているかワクワクします!見たことのない野菜が入っていることもありますが、レシピも入っているので調理法には困りません。

私の体験談
私は、無農薬野菜の定期便のお試しと、お米やお野菜の単品買いで利用させて頂きました。まごころのこもったお野菜が届くと、お料理するモチベーションもあがるんだなぁと感じました。レビューはこちらの記事をご覧ください♪
食べチョク
サービス概要
食べチョクは、オンライン上の食材直売所!の利用方法も坂ノ途中と同じく定期便と単品購入です♪。
定期便の「食べチョクコンシェルジュ」は、1回から利用可能で、何がすごいって農家さんが朝採れのオーガニック野菜を直接送ってくれるんです!だから他の宅配野菜より鮮度がいい。オマケの野菜や秘伝のレシピが入っていることも多々あり、農家さんとのつながりを感じることでお野菜への愛着もわきます。

単品販売では、お野菜以外にも海産物、お肉、飲料などバリエーションが豊富。こちらも全て農家さんからの直接購入です。今コロナの影響もあり、中にはすごくお買い得なものもあるので、宝探し間隔でお買い物できますよ♪

実施中のキャンペーン
- 食べチョクコンシェルジュ(定期便)が全品1,000円割引中
- 「#コロナでお困りの生産者さん」キャンペーンで送料500円を食べチョクが負担
- LINEともだち登録で200円引き
食べチョクコンシェルジュ(お野菜の定期便)は、通常2,980円のお野菜詰合せが1,980円で利用できて大変お得です♪
更に下のバナーからは、更にお野菜詰合せが1,280円(約6品目)から楽しめるキャンペーンも利用できます。単発利用ができるので気軽に試せますよ♪
私の体験談
食べチョクでは食べチョクコンシェルジュを利用しました。後日記事でご紹介します♪
以上になります。
コロナウイルスの影響で外食が難しい状況ですが、おうちで食事を楽しむよい機会かもしれません。
いつもと違った食材をお得に購入して、農家さんを応援してみてはいかがでしょうか(*^-^*)
最後までお読みいただきありがとうございました!
⇩ブログランキングに参加しています。クリックで応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2件)
凄ーくお久しぶりです。元気でしたか?この手の野菜って、珍しいものが入っていたりで興味あります。送料無料、チャンスですね。
>id:m421miyakoさん
miyakoさーん!ご無沙汰してます!旦那の転勤で少しバタついていました💦スーパーでは見かけない野菜ってワクワクしますよね♪スキレットで是非調理していただきたいです(*^-^*)!